|
8月のお盆の灯火採集は、ここ数年成果も良くなく実験と考えています。
沢山のクワガタを楽しむには、6月下旬から8月初旬がベストです。
|
1.準備
|

昼間は興味のある場所を念入りに下見。
新規ポイントですが、良い感じなので照射決定。
|
2.採集
|
今年最後になると考え、手持ちのライトを全てスイッチオン。
SL3050を下や上に向けてチャレンジ。
背面にはレフ板を置きません。

18:553台スイッチオン
太陽が沈むのが早くなってきています。
19:15ミヤマクワガタのメスからスタート。
ポツポツとコクワガタ、アカアシクワガタがやってきます。
↓19:59 23.8℃ 60%

20:00過ぎるとノコギリクワガタが来始めました。

↑ヤママユガが登場すると秋の気配

↑天の川のような物凄い羽蟻の量
光源に近づくのが大変でした。
恐るべし新規ポイント!
|
3.撤収
|
20:58 早めの撤収
 
 
|
4.結果
|
ミヤマクワガタ ♂2 ♀6
コクワガタ ♂3 ♀5
アカアシクワガタ ♂5 ♀0
ノコギリクワガタ ♂1 ♀4
合計26
本命は来ませんでしたが、思ったより種類が来ました。
また来年(2016年)やりたい場所となりました。
|
|