2021年7月に、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は、世界自然遺産に登録され、登録地域での採集は一般には厳しい状況になりました。

自然を守るということでは、自然観察が出来る環境が保全されるということで、長い目で見れば大切なことかもしれません。

そんなことを思いながら、2016年6月4日〜6月7日の採集を思い返すことにしました。
空港

1.6月4日準備(石垣島)


石垣島での灯火採集は初めてで、採集に向いている場所を探します。

自然保護区では出来ませんので、保護区外の道や脇道を入りまくって調査。山の感じや、車の退避場所有無、ライトの設置イメージを考えながら探します。

あるダムの近くに誰も来なさそうな小さめの空間がある場所を発見。今夜はここにしようと決めます。
下見

石垣島はダムが意外と多く、ダムカード集めも楽しめます。
ダムカードを集める際には、各ダム事務所のルールに従います。

2.6月4日採集(石垣島)

向かう前に天気予報を確認すると、今夜は雨が降らなさそう。
天気予報

PM8時。やっと暗み始めた状況に、胸を躍らせ向かいます。

が、ここで問題発生。誰も居ないと思っていた場所が対向車と鉢合わせ。地元のナンバーで、「なんでこんなところに来たんだ?」と言う雰囲気でごもっともです。下見の時には気付かなかった民家に電気が点いていました。この場所は泣く泣く諦めます。

第2候補を決めている余裕がなかったので焦ります。

脇道が出てきたので登って行くと、明るい場所が出てきました。よく見ると、弊社のライト!車を駐めて挨拶をすると、「灯火総研さん?」と聞かれて驚きました。世の中狭いとつくづく思います。

運が良いことに場所を教わり、下見の時に心配だった、少し広い場所に設置して採集を開始します。

スイッチオン

2台のSL3050をスイッチオン。
1台を遠方照射用に前方上方向、もう一台を幕を使わないため道路を照らす感じで配置しました。

コガネや蛾、ゴキブリが飛んできます。
寄ってきた虫
↑ゴキブリはめちゃくちゃ大きい。
車に取り憑いたら、追い払ってもなかなか逃げてくれません。
動きが遅いのが救い。

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

そうこうしているうちに、クワガタの♀が飛来。
筋が深い。オオクワガタ?な訳ありませんね。ヒラタクワガタの♀。
寄ってきた虫

そこからポツポツと♀が来ました。
寄ってきた虫
寄ってきた虫

やがて、♂が飛んできました!これは嬉しい瞬間でした。
寄ってきた虫
寄ってきた虫

最後に来たのは、赤い♀。ノコギリクワガタの♀です。
寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

初めての石垣島採集は、飛んでくる虫の種類にも驚かされた結果となりました。

3.6月4日反省会(石垣島)

PM10時前に、早めの撤収。「くわっちー食堂」に寄って、木灰そば(沖縄そばとソーキソバ)を堪能しました。今は閉店してしまい残念。
くわっちー食堂
木灰そば

4.6月5日昼食(石垣島)

ランチは建物の雰囲気の良い船蔵へ。
船蔵

絶品のいかすみじゅーしー。
いかすみじゅーしー

5.6月5日採集(石垣島)

天気予報をチェックすると、雨は大丈夫そう。
天気予報

PM7時45分から2時間採集。
寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

寄ってきた虫

寄ってきた虫寄ってきた虫
寄ってきた虫寄ってきた虫

この日はヒラタクワガタの♀が6匹で終了。

6.石垣島結果


ヒラタクワガタ ♂5 ♀0
ノコギリクワガタ ♀1

合計26

ヒラタクワガタを灯火で採集する経験は初めてで、♂はやっぱりいいですね!。

翌日は西表島へ行きます。